奇数月24日ごろ発売
このページをシェア
試し読みをする
菊の御紋の始まりは後鳥羽天皇だった!?日本刀に刻まれた菊花紋章に迫る。
天皇の象徴である三種の神器「八咫の鏡」「八尺瓊勾玉」「天叢雲剣」のうち、壇ノ浦の戦いで水底に沈んだ剣はついに戻らず、後鳥羽天皇は剣を持たぬまま即位を果たした。それ故彼は生涯をかけて剣に焦がれ続け――。
作品情報
発売日:2021年03月24日 サイズ:B6判 定価:704円(本体640円+税) ISBN:9784041108628
購入はこちらから
KATANA 21 古事記の剣
KATANA 20 御番鍛冶
KATANA 19 剣呑み龍
KATANA 18 傾城虎徹
KATANA 17 金屋子さまの刀
KATANA (16) 光の刀
KATANA (15) 襲刀縁起
KATANA (14) 波蘭之刀
KATANA (13) 研がさぬ刀
KATANA (12) 小鍛冶
KATANA (11) 着せかえの刀
KATANA (9) 刀中の剣
KATANA (8) 長船三姉妹
KATANA (7) 剣相の疵
KATANA (10) 衛府の太刀
KATANA (6) 胡蝶
KATANA (5) オロチ刀
KATANA (4) 七支刀
KATANA (3) 妖刀
KATANA (2) 虎落
KATANA (1) 襲刀